1/10 栄東中受験メモ

我が家も流行りに乗っかって2024/01/10の栄東中を受験してきたので備忘録として残しておく。下の子も受けるかもしれないし。

 

【ぼやき】

私のころは埼玉入試は少数派で、お試しといえば(男子は)1/20の市川からだったものだが、時代は変わるものである。

今日のNHKニュースでも「首都圏中学入試始まる」なんてニュースになっていた。

閑話休題

 

【自宅→栄東】

我が家は駐車場の申請をしていたので自家用車で移動。

事故・渋滞リスクと天秤なのでそのあたりは各家庭での判断か。

 

少し家を出るのが遅くなり、予定より遅れて江北JCTを7:25頃通過。

川口JCT~浦和JCT~岩槻ICまでは下り方向でもあり、順調で7:50頃岩槻IC到着。

ただ、そこからR16が多少混雑しており、学園のグラウンドには08:15すぎに到着。左折で入場。

もう少し早くてもよかったかな・・・?とも思いつつ、車内でゆっくり準備、荷物確認をしてから出陣。

 

【駐車場について】

なお、グラウンドを観察した限りでは、駐車場の台数は恐らく200台~250台前後と思われる。

確実に確保したければ申し込み開始直後に申し込むべきかと思われる。

なお、通りがかったさとえ小学校(系列)に誘導スタッフが車を入れているのと親子らしき人が出てくるのを見かけた。もしかしたら栄東中(本校)の駐車場が埋まった場合、さとえ小学校のグラウンドが割り振られるのかも?

 

【待機中】

車内で待機していた。当日は気温10度以上あり、日当たりのよいグラウンドであったため長時間駐車しているとむしろ暑いぐらいであった。エアコン稼働のためアイドリングは当日の天気であれば不要。(というかやるべきではない、必要なら寝袋や毛布持参するべきかと。)

グラウンドの近くの体育系の部室?棟の1階のトイレが利用できた。

 

【体育館】

時間帯によるが8割以上は埋まっていたと思う。

1階トイレはすべて女性用、外に仮設の男性用トイレ(個室、大小兼用、10個程度)という配置になっており、トイレ渋滞もほとんど見受けられなかった。というか仮設トイレって、花火大会でもやるの…?気合入りすぎててすごい。

とはいえなんで男性だけ仮設?とおもったけど、おそらく男女とも仮設設置すると女性が仮設を使わず体育館のトイレに行列してしまうと思われるので、そのような運用になってるもの推察。なるほどなるほど。

12:20から退出に関するアナウンスをするので全員戻ってくるように案内があった。

実際は間際になると体育館の空席もなく身動きがとりにくいので12:00頃戻った方がいいかも。

ストーブは複数台設置してあったものの、換気はしているので人によっては寒いかも。駅に戻らず体育館で待機する場合はクッションやひざ掛けが必須かも。

 

【受験生退出】

噂の神オペレーション。みんな協力しよう。

あまりに感動したのでPowerPointでまとめてしまった。

 

 

【退出時間】

我が家は駐車場のために気合入れて申し込んだため、午後受験がない受験生の中で一番のグループになった。

12:50頃すぎに合流し、車に乗って出発。

ちなみに車は入ってきた正門でなく、グラウンドの脇を通って通用門から外へ。出た後左折で遊歩道沿いに北門(東大宮駅方面)まで案内された。

心配していた退出時の(車の)渋滞はあまりなく、比較的スムーズに第二産業道路(r5)まで出ることができ、岩槻ICまでも15分程度であった。

 

 

【出来】
問題回収されてるので不明!

とりあえず濃尾平野書けなかったらしいけど!笑

 

【その他】

・誘導補助の生徒さんお疲れ様です。

・案外庶民的な車多かった。

ハイヤーと運転手のセットいた。やべーよ。ちらっと車内見たら運転手とお母さんが車内で待機しているのが見えた。あれっていくらぐらいかかるの?まー東京だと金持ちでも車持ってない人結構いるからなぁ。

・北門付近にタクシー呼ぶな。

・解散時にいうこと聞かずに北門付近に滞留しないように。

・アイドリングはどうかと思うぞ。

・うっかりセキュリティ鳴らした人がいた。校舎までは距離あって聞こえないと思うけど、まわりに迷惑かけたらいかんでしょ。

 

開成・桜蔭入試同日体験受験

 

さて、我が家の中学受験もラスト一ヶ月ちょっととなってきました。

 

子が「校舎でもう来年の宣伝してたよ~」と教えてくれたのでこちらを。

 

開成・桜蔭入試同日体験受験 | 中学受験の四谷大塚

 

名前の通り、2/1に実施される開成・桜蔭の入試問題を、当日の夕方に新6年生が解くというものになります。

これ、SAPIXや早稲アカではやらず、大手では四谷大塚だけなんですよね。

 

Webでは賛否あるところですが、四谷大塚に通学中で、この時点でCコース上位かSコース在籍で、御三家レベルが視野に入っているなら受験しても良いと思います。

と、いうか該当するレベルなら受験したほうがいいかもしれません。

 

なぜか?

 

実はこのテスト、学校別コース(前期開成・桜蔭)の入会選抜を兼ねています。

※Web等への記載はありません。

 

↓学校別コースの詳細はこちら↓

学校別対策コース|中学受験の四谷大塚

 

これも公表はされていないのですが、噂ではSコース在籍ならこのテストでの偏差値50、Cコース在籍なら55以上で合格基準達成らしいです。

 

ちなみに我が家は僅かに足りず、ここでは入会資格を得られませんでした。

 

 

よく言われる「最新の過去問を、1年消化してしまう」ですが、これはそんなにデメリットにならなかったと感じました。

(後で追記するかもしれません。)

 

 

 

 

 

以下、受験を検討する方へ情報提供です。

 

 

時間割はこんな感じです。

結構ハードですね。休憩5分だとトイレも厳しい。

(実際は休憩というか答案回収・配布が時間内に終わらなくて少し延びました。)

事前におなかに夕食入れておかないと最後はガス欠になりそう。

時間割

我が家の結果は以下の通り。惜しかった。

結果


偏差値50、55はこれくらい。ちなみに2023は算数が比較的簡単で、合格者最低点は237点。

 

結果

 

以下、参考までに開成学園HPより。算数が恐ろしく簡単だった。

開成中入試結果

 

覚え書き

中学受験に関するblogは色々と参考にさせていただきました。

 

2025組以降の方のため、

我が子の中学受験のメモとして記録してきたいと思います。

 

基本情報

受験年:2024、男子

通学塾:Y

クラス:SとCを行ったり来たり

偏差値:合不合60~65ぐらい

志望校:開成(チャレンジ)、海城